痛みの少ない歯科治療

痛みに配慮した治療
歯科治療に伴う痛みというのは、誰しもが耐え難いものでしょう。当院では、痛みを極力抑えた「痛みの少ない治療を実施しております。痛みに敏感な方、歯科恐怖症の方、お気軽にご相談下さい。
歯科治療に伴う痛みというのは、誰しもが耐え難いものでしょう。当院では、痛みを極力抑えた「痛みの少ない治療を実施しております。痛みに敏感な方、歯科恐怖症の方、お気軽にご相談下さい。
無痛的治療は、患者様にできるだけ痛みを感じさせないように配慮しながら行う治療方法の事です。
歯医者に行く事にどうしても抵抗のある方、是非一度ご相談下さい。来院されたその日に、無理やり治療をするような事は絶対に致しません。
最初に麻酔部位に表面麻酔薬を塗ります。この時、表面麻酔に十分な時間をかける事で、注射針による痛みを大幅に軽減させる事ができます。
一般的な針は27G(0.4mm)ですが、当院で麻酔時に使用する注射針の太さは33G(0.26mm)の物を使用しています。注射針が細ければ細いほど、刺した時の痛みは少なくなります。
麻酔液を一気に注入しようとすると圧力がかかり、これが痛みの原因になります。コンピュータによって麻酔の注入速度を調整できる電動麻酔機を使用する事で、この「圧痛」を軽減できます。
麻酔液を体温と同じにする事で、刺激が少なくなります。
良い針や麻酔器があっても、テクニックがなければ痛みが生じてしまいます。実は歯茎には、針を刺しても痛い場所とあまり痛くない場所があります。また、針を刺すときのスピードが、ゆっくり刺すのと一瞬で刺すのとでは痛みを感じる時間も違います。何事においても、初心者よりも経験がある人が頼りがいがあるでしょう。
歯科で何に恐怖を感じるかについては、やはり痛みに対して、特に歯科の局所麻酔の注射に不安を感じる方が多いようです。
歯科の恐怖を和らげる方法として「笑気ガス」を用いた鎮静法があります。鎮静法は患者様を「眠らせるのではなくリラックスさせる」方法です。
笑気とは、全身麻酔に使用される麻酔ガスの一種ですが、吸入鎮静法は全身麻酔ではありません。全身麻酔ような高濃度ではなく、20~30%の低濃度です。酸素と併用して使用するので極めて安全性の高い方法で、治療中の意識は保たれています。
笑気ガスを鼻から吸い込む事で、体中の緊張が取り除かれ恐怖心や不快感等の精神的ストレスから解放されます。局所麻酔や外科手術などの疼痛刺激に対して鈍感になり、リラックスした状態で治療を受けられます。
歯科治療は、安心して治療を受けられる歯科医院で治療を受けるのが第一歩。
武内デンタルクリニックでは、患者様にとって最良と思われる治療を、患者様の立場で考えたいと思っております。
まずは患者様とコミュニケーションをとり、様々な治療法にとらわれる事なく、できるだけリラックスして治療を受けて頂けるよう最善を尽くしております。
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-3-9 マーブルフロントエビス3F
JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン 恵比寿駅 西口
日比谷線 恵比寿駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
14:30 ~ 19:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - |
土曜は、16:00 まで
休診日:日曜、祝日
健康保険:保険診療、健康保険各種対応
一般歯科(虫歯・歯周病・義歯)、小児歯科
審美歯科、ホワイトニング、予防歯科
当院では、常に丁寧な治療と分かりやすい説明を基本としていますので、相応のお時間が必要となります。特に初めてのご来院は、予めお電話にてご予約の上、ご来院頂きますようお願い申し上げます。同伴者(年齢不問)を伴うご来院は、事前にご相談ください。